都立三鷹高校:S.Kくん(中野区立第7中学)

私が伸孝学園に入塾したのは、中3の10月になってからでした。正直「塾に入りたくない」と思っていましたが、模擬テストの結果を見るとそうも言っていられなかったので、友達が通っているこの塾に行こうと思いました。親には「遠い」などの理由で反対されましたが、なんとか説得して行かせてもらえることになりました。体験入学したとき驚いたのは、教室の狭さ。「うわ、狭!」と危うく口に出しそうになるほどでした。
 しかし、教室の広さと勉強は全く関係なく、また、時間制限がないので、初めは10時を過ぎても塾に居残っていたこともあります(11時を過ぎても残っていると塾長に何か奢ってもらえる、と友達は言っていました)。本当に勉強に没頭できて、時間を忘れることもしばしばあり、親には「こんな遅くまで勉強してないでさっさと帰ってきなさい!」と怒られたこともありました。冬期講習でも、5時間半も勉強していたのに時間が短く感じられて、「あっ」という間に過ぎていきました。

 この塾の特徴は、そういった時間の「速さ」が変わるような指導をしているところだと思います。塾長を含め、先生方は聞かないと教えてくれない。ぁw) これは一見すると悪いように思えますが、自分の頭で考えることの大切さがわかります。「教えてくれない」=「解説しない」ではなく、「解説の中でわからないところを自分で考えさせる」ことです。考えてもわからないとき先生に聞く。そこで初めて先生が納得がいくまで説明してくれる。この繰り返しによって、完全に理解し、ミスが減る。そういった勉強法が時計の針を早く回転させる原動力になっています。こうして、私は着実に基礎学力が向上するのを感じ、模擬テストでそれを確認することができました(数学除く)。入試当日、緊張しすぎて簡単なミスを2、3してしまったものの、模擬テストの時にやってしまった大きなミスはなく、おかげで第一志望に受かることができました。

 この塾にはもう一つの特徴があります。それは、学校を押し付けないことです。大手の塾のように「○○高校合格!!」という風に、実績を見せ付けるために高校(あるいは大学、中学)を受けさせることがありません。「自分の行きたいところを受けなさい」という、ほかの塾にはあまり見られない特徴ですが、自分の人生を切り開くために必要な判断の仕方も学べると私は思います。

 僕は高校でサッカーをやりたいのでサッカーの強い三鷹高校が第一志望でした。「それじゃー、Jリーガーめざしてがんばれ」と言ってくれたのも塾長でした。

コメントを残す