2008年3月28日 / 最終更新日 : 2008年3月28日 shinkougakuen 07 合格体験記 富士見高校、大妻中野高校 合格 N.千葉( 大泉中学 ) 私が大泉駅前の某大手E塾をやめて伸孝学園に来たのは、中学2年の11月頃でした。初めてここに来た時は、本当にびっくりしました。この塾を紹介してくれた友人から「他の塾より変わってるよ。」と聞いてはいたのですが、確かに変わって […]
2007年11月19日 / 最終更新日 : 2007年11月19日 shinkougakuen 06合格実績 2007年合格速報 私立中学 恵泉女学園中学校:Tさん(練馬東小)女子学院中学校:K.Aさん(新宿区立小)文化女子大付属中学:Oさん(谷原小)冨士見中学:Sさん(豊玉小)大妻中野中学校:Tさん(練馬東小)明治学院中学校:O君(都内私立小) […]
2007年3月9日 / 最終更新日 : 2007年3月9日 shinkougakuen 07 合格体験記 都立新宿高校、富士見高校(英語科)、淑徳巣鴨高校(特進文科) 合格 Y.千葉( 練馬区立大泉中 ) この塾には姉と弟が以前から通っていました。中2の9月頃、母に勧められて1日だけ体験入塾してみましたが、その頃はまだ私の頭の中に「受験」という文字は全くなく、部活に明け暮れる毎日でしたのですぐには入塾しませんでした。しかし […]
2006年11月19日 / 最終更新日 : 2006年11月19日 shinkougakuen 06合格実績 2006年合格実績 国立中学 筑波大付属中学進級決定:H.Fさん(筑波大付属小) 私立中学 三輪田学園三輪田中学:A.Sさん(向山小)東京家政学院中学:A.Sさん(向山小) 大妻中野中学:S.Hさん(向山小)城北学園中学:K.Hくん(向山小 […]
2005年11月19日 / 最終更新日 : 2005年11月19日 shinkougakuen 06合格実績 2005年合格実績 私立中学 文化女子大学附属杉並中学校:M.Mさん(西中野小)→体験記東京家政学院中学校:M.Mさん(西中野小)→体験記 都立高校 都立大泉高校(推薦):Y.Tくん(大泉二中)→体験記都立西高校:K.Mくん(北中野中)都立 […]
2004年12月26日 / 最終更新日 : 2004年12月26日 shinkougakuen お知らせ 古都バムの城塞| 練馬の学習塾 26日、イラン南東部ケルマン州のバムで大地震が発生した。(*2004年1月17日の段階で死者は41000人に上るとみられている)。バムは、「泥の町」の意味である。名前の通り地震には弱い印象が強い。 バムの有名な観光名所 […]
2004年12月12日 / 最終更新日 : 2004年12月12日 shinkougakuen お知らせ 12-12 | 練馬の個別指導 冬期講習の申込み人数確認。午前、午後とも定員オーバーしてることを発見。急遽、井上講師に応援要請のメールを送る。深夜、オーケーの返信が来る。ヤレヤレ。
2004年12月5日 / 最終更新日 : 2004年12月5日 shinkougakuen お知らせ 12-05 | 練馬の個別指導 日曜日午後 四谷のホテルニューオータニへ。某ダイヤモンド会社の株主優待券を持ってショップに。ホテルでの食事券を手に入れるのが目的。3割引きとは言っても欲しいと思うダイヤモンドはみあたらず。もっとも始めから買う気はないので […]
2004年11月26日 / 最終更新日 : 2004年11月26日 shinkougakuen お知らせ 最近買った本・DVD・CD(一部)| 練馬の個別指導 吉永小百合『旅に夢みる』講談社,2003. 齋藤孝『原稿用紙10枚を書く力』大和書房,2004. 齋藤孝『ちびまる子ちゃんの音読暗誦教室』集英社,2003. 塩野七生『サイレント・マイノリティ』新潮文庫,1993. 塩野 […]
2004年11月21日 / 最終更新日 : 2004年11月21日 shinkougakuen お知らせ 午後 上野 東京都美術館「フィレンツェ芸術都市の誕生展」| 練馬の個別指導 「屋根のない美術館」といわれるフィレンツェ。約18年前の夏に3日ほど滞在したことがある都市。今回出展の目玉のひとつは、15年の調査を経て初めて一般公開され、大きな話題を呼んだミケランジェロ作の《磔刑のキリスト》(木彫)イ […]