国立科学博物館「元素のふしぎ」 | 練馬の学習塾
国立科学博物館「元素のふしぎ」
昨日の午後 行ってきました。
「スイへー リーベ ボクノフネ」(周期表)なんてまったく役に立たなかったという人も、化学があまり好きでなかった人も楽しめて勉強になる展示内容です。
…
たとえば 食事と元素(鉄とほうれん草、亜鉛と牡蠣等)とか。
人工宝石と人造宝石の違いとか。
花火の色と元素とか。絵具(顔料)と元素とか。ガラスに色を付ける元素とか。陶磁器に色を付ける元素とか。
最近話題のレアメタル(高性能磁石、液晶、蓄電池)とかLED(光と元素)とか。エネルギーと元素(太陽電池など)
身の回りの金属(建築資材、楽器、キッチン製品、工具、コイン、医薬品、 化粧品 等々と元素)
最期は新元素のこと(日本人が発見した元素等)。
「数々の宝石」の他に 12kgの「金塊」もありました。。。
急げ 国立科学博物館「元素のふしぎ」
10月8日までです。。。
「元素のふしぎ」
世界のすべては元素でできている。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2012/genso/