東大推薦入試、全学部で100人募集 2016年度から
東京大は29日、2016年度入試から実施する推薦入試の概要を発表した。2次試験の後期日程を廃止し、10ある全ての学部で5~30人程度の推薦枠を設け、計100人を募集する。大学入試センター試験の成績や面接などを総合的に評価する。筆記試験だけでは測れない多様な人材を選抜し、グローバル社会で活躍できる人材を育成する狙いだ。
東大には毎年3000人程度が入学。一般入試は学部ごとではなく、文科1~3類、理科1~3類で選抜している。記者会見した佐藤慎一副学長は「推薦入試をきっかけに東大の人材育成のあり方を変えていきたい」と話した。
各学部が予定する募集人数は教養、薬、医、教育がそれぞれ5人。法、文、理、経済、農がそれぞれ10人。工学は30人。
評価基準は各学部が独自に設定する。例えば、法学部は高校の成績、英語能力テスト「TOEFL」や英検などの成績――を参考に、面接などを実施して選抜するという。
理学部の場合は、科学オリンピックなどの上位入賞者やソフトウエア開発経験などを推薦要件に挙げている。
出身高校の校長の推薦が必要。各校が推薦できるのは共学校は男女各1人、男子校と女子校は1人までとした。センター試験の成績の目安は「おおむね8割以上の得点」に設定した。
16年度の入試は15年11月上旬に願書受け付けを開始。書類選考した上で12月に面接を行い、合格内定者を決める。1月のセンター試験の基準点を超えれば正式に合格とし2月上旬に通知する。