2014年4月25日 / 最終更新日 : 2014年4月25日 shinkougakuen お知らせ 東京大学教養学部 高校生のための金曜特別講座 都立国際高校の生徒は単位として認められる。 http://high-school.c.u-tokyo.ac.jp/
2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 02塾長日記 国際バカロレア 都立国際高校 都立国際高校の生徒が学校で配付されたプリントを見せてくれた。 IB(国際バカロレア)クラスの授業予定表である。 授業内容はとてもよさそうだ。先生もベテランで最高の先生のようである。 この生徒(高1)の将来もおおいに期待で […]
2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 03最新教育情報 役不足 の正しい意味は? | 練馬の学習塾 文化庁、「国語に関する世論調査」動画化、慣用句での齟齬を寸劇に http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140418_645092.html
2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 02塾長日記 人生で大切なものは何?優しすぎる青年を描いたタイのCMが泣ける(185秒) タイの「Thai Life Insurance(生命保険会社)」のCMです。4月3日に公開されたこの動画、世界中ですでに900万回以上再生され感動を巻き起こしています。 「人生の中で本当に大切なものは何か」という答えを、 […]
2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 02塾長日記 悲嘆の中にある人に心を寄せて 悲嘆の中にある人に心を寄せて ―人は悲しみとどう向かい合っていくのか― 人生は、「悲しみ」にあふれている―― 様々な喪失による悲嘆を取り上げ、 悲しみを抱えたまま生きることを認める社会、 悲しみを抱える者が共に安心して […]
2014年4月15日 / 最終更新日 : 2014年4月15日 shinkougakuen 03最新教育情報 慶応大学経済学部、全授業を英語で行う秋入学コース 慶大経済学部、秋入学コース開設へ…全授業英語 読売新聞 4月15日(火)8時27分配信 慶応大学経済学部が2016年度から、全授業を英語で行う秋入学コースを開設することが14日、わかった。 同学部定員1200 […]
2014年4月14日 / 最終更新日 : 2014年4月14日 shinkougakuen お知らせ 研修会に参加 | 練馬の学習塾 昨日の午後は先週の日曜日に続き塾業界の研修会に参加。 場所は市ヶ谷の私学会館。講師は小児外科の吉岡秀人先生でした。 スライドを見ながらの講演でした。感動的なお話でした。 http://www.japanhe […]
2014年4月10日 / 最終更新日 : 2014年4月10日 shinkougakuen お知らせ 父親からの感謝の言葉 ◎女子学院中学合格 KAさん(西戸山小) 教育関係の仕事をしてる関係で塾長とは長い付き合いです。長男のときは『そいうやり方は 子供を潰すだけだよ』と言われても塾長の忠告には耳をかしませんでした。 (サピックスに通わせ続 […]
2014年4月9日 / 最終更新日 : 2014年4月9日 shinkougakuen お知らせ 都立国際高校 | 練馬の学習塾 今日から都立国際高校の生徒の授業始まった。 今日が入学式だったそうです。 英語の教材はまだ(外国から)届いていないとのこと。 この春は 目標を持って頑張る高校1年生が多いので教え甲斐がある。
2014年4月9日 / 最終更新日 : 2014年4月9日 shinkougakuen お知らせ 塾選びの心得 | 練馬の個別指導 安い・高いで決めるんじゃないよ。 便利・不便で決めるんじゃないよ。 損・得で決めるんじゃないよ。 合格実績や豪華な案内書に惑わされるんじゃないよ。 建物の外観や教室のインテリアに惑わされるんじゃないよ。 サービスを提供し […]