コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【練馬で最も古い塾】長く続くにはワケがある!幼児教育、小学から高校生、既卒生まで。少人数教育。

伸孝学園 | 練馬の学習塾

お電話はこちら(塾長直通)090-8642-8856午前11時~午後7時(年中OK!)

お問い合わせ
  • トップtop
  • 当塾についてabout
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針policy
  • コース案内course
  • お問い合わせcontact
  • スタッフ紹介staff
  • リンク集link

shinkougakuen

  1. HOME
  2. shinkougakuen
2003年10月15日 / 最終更新日 : 2003年10月15日 shinkougakuen お知らせ

第28回 インターナショナルプレミアム・インセンティブショー 秋2003| 練馬の学習塾

サンシャインシティ文化会館(2F,3F,4F)にて。三日間行ったが、時間が足りなかった。

2003年10月15日 / 最終更新日 : 2003年10月15日 shinkougakuen お知らせ

10/15| 練馬の学習塾

本郷中学・高校、塾向け説明会へ参加。

2003年10月13日 / 最終更新日 : 2003年10月13日 shinkougakuen お知らせ

六本木ヒルズ| 練馬の学習塾

六本木アカデミーヒルズの入会案内を取りに。因みに、年会費は一人30万円。

2003年10月13日 / 最終更新日 : 2003年10月13日 shinkougakuen お知らせ

日本伝統工芸展@三越日本橋本店| 練馬の学習塾

 毎年秋に行っている、日本伝統工芸展が、今年も開催された。昭和29年に始まった同展は、今年50回を迎えた。陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・その他の工芸の7部門で募集が行われ、卓越した作品を選び、新たな伝統工芸の粋を […]

2003年10月5日 / 最終更新日 : 2003年10月5日 shinkougakuen お知らせ

10/06| 練馬の学習塾

富士見中学、高校 塾向け 説明会に出席

2003年10月5日 / 最終更新日 : 2003年10月5日 shinkougakuen お知らせ

世界旅行博覧会| 練馬の学習塾

パシフィコ横浜にて、本日まで開催されていた、JATA世界旅行博覧会2003に参加。桜木町駅から歩いたのだが、思ったより歩かされた。

2003年10月1日 / 最終更新日 : 2003年10月1日 shinkougakuen お知らせ

私立学校説明会参加 順天中学・高校@北トピアつつじホール| 練馬の学習塾

帰りは音無親水公園、王子神社、飛鳥山を散策後、都電で池袋に。池袋ではサンシャイン古代オリエント博物館まで本を買いに。 買った本:・『図説 聖書物語 旧約篇』山形孝夫著、山形美加図版解説。河出書房新社。・『図説 ギリシア神 […]

2003年9月25日 / 最終更新日 : 2003年9月25日 shinkougakuen お知らせ

トルコ三大文明展@上野、東京都美術館| 練馬の学習塾

¥2300のカタログを買ってきた。買うかなーと思ったけど買わなかった方、お見せいたします。

2003年9月24日 / 最終更新日 : 2003年9月24日 shinkougakuen お知らせ

吉村作治教授講演会@紀伊国屋ホール| 練馬の学習塾

午後1時半より、「エジプトの魅力を語る」と題した吉村作治氏の講演会に参加。 20年ほど前、池袋西武の屋上で、子どもたちがウレタンを使ってピラミッドを作るというコンテストがあった。審査を担当した吉村氏は、優勝した子どもに、 […]

2003年9月19日 / 最終更新日 : 2003年9月19日 shinkougakuen お知らせ

幕張メッセ この秋は忙しい| 練馬の学習塾

9月19日・20日 WPC EXPO20039月28日 東京ゲームショー(TGS)200310月9日・10日 CEATEC JAPAN2003

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 36
  • ページ 37
  • ページ 38
  • …
  • ページ 41
  • »

最近の投稿

  • 夏期講習案内2025 2025年6月21日
  • 合格速報2025 2025年3月4日
  • 春期講習予定表2025 2025年2月10日
  • 冬期講習2024-25のご案内 2024年12月1日
  • 夏期講習2024 2024年6月23日

contents

  • 2020合格速報
  • 当塾について
    • 当塾が 「人に教えたくない塾」である理由
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針
  • コース案内
  • お問い合わせ/アクセス
  • スタッフ紹介
  • リンク集
  • 塾の蔵書
  • 個人情報保護方針
  • 【講演案内】失敗しない塾選びのヒント7

カテゴリー

  • 02塾長日記 (101)
  • 03最新教育情報 (23)
  • 04 賢い子に育てるヒント (13)
  • 05 賢い塾の選び方 (2)
  • 06合格実績 (13)
  • 07 合格体験記 (42)
  • 08生徒募集・チラシ (1)
  • 09講習会案内 (3)
  • 10 父母学級 (4)
  • 11学校の実態  (2)
  • お知らせ (217)

伸孝学園 | 練馬の学習塾

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北6-13-3 上野ビル2F
(練馬区役所前)
(西武池袋線 練馬駅より徒歩3分)

Copyright © 伸孝学園 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針
  • コース案内
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • リンク集
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP