コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【練馬で最も古い塾】長く続くにはワケがある!幼児教育、小学から高校生、既卒生まで。少人数教育。

伸孝学園 | 練馬の学習塾

お電話はこちら(塾長直通)090-8642-8856午前11時~午後7時(年中OK!)

お問い合わせ
  • トップtop
  • 当塾についてabout
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針policy
  • コース案内course
  • お問い合わせcontact
  • スタッフ紹介staff
  • リンク集link

02塾長日記

  1. HOME
  2. 02塾長日記
2014年9月3日 / 最終更新日 : 2014年9月3日 shinkougakuen 02塾長日記

いのちの洗濯をしてきました

いのちの洗濯をしてきました。場所は南紀(和歌山県南部) 8月30日午後4時 南紀勝浦にある「ホテル浦島」にチェックイン。なかなかいい部屋が当たったようだ。広い部屋で全体の面積は自分のマンションくらいありそうだ。写真は窓か […]

2014年5月23日 / 最終更新日 : 2014年5月23日 shinkougakuen 02塾長日記

なでしこジャパン 粘り勝ち

22日の女子サッカー・アジア杯準決勝で中国と対戦した「なでしこジャパン」は、延長後半終了間際のラストプレーで宮間のCKに岩清水が頭で合わせ勝ち越しゴール。長い戦いに終止符を打った。佐々木監督は「選手が最後までよく走ってく […]

2014年5月17日 / 最終更新日 : 2014年5月17日 shinkougakuen 02塾長日記

なでしこ、ベトナムに4対0で圧勝…アジア杯

2014年05月17日 サッカーの女子アジア杯は16日、ホーチミンでグループリーグA組の2試合が行われ、日本(なでしこジャパン)はベトナムに4―0で快勝し、通算1勝1分けで勝ち点4とした。    日本は18日にヨルダンと […]

2014年4月27日 / 最終更新日 : 2014年4月27日 shinkougakuen 02塾長日記

富岡製糸場 世界遺産登録へ ほぼ完全 保存状態も高い評価

 世界文化遺産への登録を勧告された群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」。事前審査をする国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関・国際記念物遺跡会議(イコモス)は26日に公表した勧告で、「富岡製糸場と関連資産は、日本が近 […]

2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 02塾長日記

国際バカロレア 都立国際高校

都立国際高校の生徒が学校で配付されたプリントを見せてくれた。 IB(国際バカロレア)クラスの授業予定表である。 授業内容はとてもよさそうだ。先生もベテランで最高の先生のようである。 この生徒(高1)の将来もおおいに期待で […]

2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 02塾長日記

人生で大切なものは何?優しすぎる青年を描いたタイのCMが泣ける(185秒)

タイの「Thai Life Insurance(生命保険会社)」のCMです。4月3日に公開されたこの動画、世界中ですでに900万回以上再生され感動を巻き起こしています。 「人生の中で本当に大切なものは何か」という答えを、 […]

2014年4月18日 / 最終更新日 : 2014年4月18日 shinkougakuen 02塾長日記

悲嘆の中にある人に心を寄せて

悲嘆の中にある人に心を寄せて ―人は悲しみとどう向かい合っていくのか― 人生は、「悲しみ」にあふれている―― 様々な喪失による悲嘆を取り上げ、 悲しみを抱えたまま生きることを認める社会、  悲しみを抱える者が共に安心して […]

2014年3月7日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 shinkougakuen 02塾長日記

リソー教育、返金は27億円…対象は1万人超に

個別指導学習塾で知られる東証1部上場「リソー教育」(東京)の粉飾決算問題で、証券取引等監視委員会は、同社が水増しした約83億円の売り上げのうち約27億円は生徒側に返金すべきだとして、残る約56億円を粉飾額と認定することを […]

2014年2月12日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 shinkougakuen 02塾長日記

塾の実態 | 練馬の学習塾

学習塾のリソー教育、売り上げ83億円水増し 東証1部上場の「リソー教育」(東京)による粉飾決算問題で、同社が設置した第三者委員会は10日、同社が過去6年間に売り上げを計約83億円水増ししていたとする調査結果を公表した。 […]

2014年1月5日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 shinkougakuen 02塾長日記

塾長の本音 | 練馬の学習塾

過去45数年 塾長の本音を外部の皆さんに 語ったことはありませんでしたが今年の春から 少しずつ語っていこうかと思います。    

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

  • 合格速報2025 2025年3月4日
  • 春期講習予定表2025 2025年2月10日
  • 冬期講習2024-25のご案内 2024年12月1日
  • 夏期講習2024 2024年6月23日
  • 春期講習予定表2024 2024年3月3日

contents

  • 2020合格速報
  • 当塾について
    • 当塾が 「人に教えたくない塾」である理由
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針
  • コース案内
  • お問い合わせ/アクセス
  • スタッフ紹介
  • リンク集
  • 塾の蔵書
  • 個人情報保護方針
  • 【講演案内】失敗しない塾選びのヒント7

カテゴリー

  • 02塾長日記 (101)
  • 03最新教育情報 (23)
  • 04 賢い子に育てるヒント (13)
  • 05 賢い塾の選び方 (2)
  • 06合格実績 (13)
  • 07 合格体験記 (42)
  • 08生徒募集・チラシ (1)
  • 09講習会案内 (3)
  • 10 父母学級 (4)
  • 11学校の実態  (2)
  • お知らせ (216)

伸孝学園 | 練馬の学習塾

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北6-13-3 上野ビル2F
(練馬区役所前)
(西武池袋線 練馬駅より徒歩3分)

Copyright © 伸孝学園 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針
  • コース案内
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • リンク集
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP