コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【練馬で最も古い塾】長く続くにはワケがある!幼児教育、小学から高校生、既卒生まで。少人数教育。

伸孝学園 | 練馬の学習塾

お電話はこちら(塾長直通)090-8642-8856午前11時~午後7時(年中OK!)

お問い合わせ
  • トップtop
  • 当塾についてabout
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針policy
  • コース案内course
  • お問い合わせcontact
  • スタッフ紹介staff
  • リンク集link

02塾長日記

  1. HOME
  2. 02塾長日記
2017年9月1日 / 最終更新日 : 2017年9月1日 shinkougakuen 02塾長日記

9月の通常授業始まりました。

9月より8人ほど 塾生が増えました。 エナをやめてきた小学生2名、森塾をやめてきた中学生1名。 その他口コミで中学生2名。 私立の高校生3名。  

2017年8月14日 / 最終更新日 : 2017年8月14日 shinkougakuen 02塾長日記

夏期講習も今日から四週目

夏期講習も 今日から 4週目 夏期講習は 来週の5週目で 終了です。 来週は 今 いなか や ハワイ や シンガポールに行ってる生徒も戻ってくるので にぎやかになりそうです。    

2017年7月19日 / 最終更新日 : 2017年7月19日 shinkougakuen 02塾長日記

夏期講習申し込みは予定通りでした。

今年の夏期講習申し込み手続きは 小学生2人、中学生2人、高校生2人と 当初の予定通りになりました。 見学・体験・面談の希望者は10名でした。      

2017年7月7日 / 最終更新日 : 2017年7月7日 shinkougakuen 02塾長日記

期末試験の結果

中1年の二人は 気持ちのいい点数 たくさんとりました。 中3の上位の皆さん頑張った結果 平均90点以上とりました。 中堅でも 80点平均なんとかとりました。    

2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年5月25日 shinkougakuen 02塾長日記

中間試験の結果 みんなが頑張った結果がでました。

新中1年の二人(一人は区立、もう一人は私立)は 平均90点台をとりました! 新中3(区立)でオール5を目指す2人も 何とか90点台をとりました! 国語だけは なんとかして 5をとりたいAさん(開進2中)は 97点をとりま […]

2017年4月24日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 shinkougakuen 02塾長日記

新中1、新高1ロケットスタート

新中学1年のNさん(恵泉女子)は2月から英語を始めました。3月で中1を終了。4月22日の時点で中2の半分くらいまで進みました。夏休みには中3を終了する予定です。目標=英語は帰国女子に負けず学年1番になること。中2では全校 […]

2017年3月25日 / 最終更新日 : 2017年3月25日 shinkougakuen 02塾長日記

通知表良い結果がでました。

昨日、公立の生徒の皆さんは学校で通知表を受け取りました。 その一部を紹介します。 Aさんは 余裕のオール5 を維持しました。 B君は オール2に近かったのですが、試験前2週間 毎日塾に来て真剣に勉強した結果、2は減り も […]

2017年1月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 shinkougakuen 02塾長日記

◎塾を選ぶなら。失敗しないためのヒント10

1.生徒募集のチラシが新聞に頻繁に折込まれる塾は避ける 2.TVコマーシャルで見る塾は避ける(プラスの口コミはゼロの塾) 3.成績保証・都立に強い・徹底サポート等キャッチコピーのうまい塾は避ける 4.タブレットやPC中心 […]

2016年11月15日 / 最終更新日 : 2016年11月15日 shinkougakuen 02塾長日記

HAPPY 七五三!

ちびまる子ちゃん 3歳7ケ月 お母さんのW.Sさん(管理栄養士)は元教え子(まだ30代だったかな?)  小学2年生から高校3年まで教えました。 学力はマイイチでしたが、「手塚治虫の漫画」は集中して読んでました。 彼女の結 […]

2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 shinkougakuen 02塾長日記

大隅さん原点の一冊、「ロウソクの科学」が人気

ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった東京工業大の大隅良典栄誉教授(71)が科学の道を志すきっかけの一つとなった英国の科学者マイケル・ファラデーの著書「ロウソクの科学」が人気を博している。  アマゾンの「科学読み物」のカ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 11
  • »

最近の投稿

  • 合格速報2025 2025年3月4日
  • 春期講習予定表2025 2025年2月10日
  • 冬期講習2024-25のご案内 2024年12月1日
  • 夏期講習2024 2024年6月23日
  • 春期講習予定表2024 2024年3月3日

contents

  • 2020合格速報
  • 当塾について
    • 当塾が 「人に教えたくない塾」である理由
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針
  • コース案内
  • お問い合わせ/アクセス
  • スタッフ紹介
  • リンク集
  • 塾の蔵書
  • 個人情報保護方針
  • 【講演案内】失敗しない塾選びのヒント7

カテゴリー

  • 02塾長日記 (101)
  • 03最新教育情報 (23)
  • 04 賢い子に育てるヒント (13)
  • 05 賢い塾の選び方 (2)
  • 06合格実績 (13)
  • 07 合格体験記 (42)
  • 08生徒募集・チラシ (1)
  • 09講習会案内 (3)
  • 10 父母学級 (4)
  • 11学校の実態  (2)
  • お知らせ (216)

伸孝学園 | 練馬の学習塾

〒176-0012
東京都練馬区豊玉北6-13-3 上野ビル2F
(練馬区役所前)
(西武池袋線 練馬駅より徒歩3分)

Copyright © 伸孝学園 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 当塾について
    • どんな塾ですか?塾生に聞いてみました。
  • 教育方針
  • コース案内
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • リンク集
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP