2010年3月13日 / 最終更新日 : 2010年3月13日 shinkougakuen お知らせ 北京だより「文明乗車」 | 練馬の学習塾 [北京大学大学院に留学中の当塾講師からの便りです。] 塾長先生 伸孝学園のホームページを当地から拝見しまして、合格速報の名前に塾生たちの顔を思い浮かべて、おめでとう!と心の中で祝福し、前途に幸多かれと祈っております。 北 […]
2010年2月17日 / 最終更新日 : 2010年2月17日 shinkougakuen お知らせ みたか学童塾・ピボットキッズ / 個別指導ドルフィン(吉祥寺校) http://ps-dolphin.net/kichijoji/ 〒181-0013三鷹市下連雀1-12-9 【最寄駅】JR三鷹駅・吉祥寺駅 【目印】三鷹の森ジブリ美術館すぐ 個別指導のドルフィン
2010年2月11日 / 最終更新日 : 2010年2月11日 shinkougakuen お知らせ あいさつ | 練馬の学習塾 お笑いの世界などでは、師匠の付き人などをやる「下積み」を経て、 デビューすることが多いと聞きます。 芸を持たずに、芸を披露することはできないので、まずは師匠の様子を見て、 芸を盗み、師匠に鍛えてもらう、とい […]
2010年1月15日 / 最終更新日 : 2010年1月15日 shinkougakuen お知らせ 形無しと型破り | 練馬の学習塾 歌舞伎の世界では、基礎を積んでいない人のことを「形無し(かたなし)」と呼ぶそうです。一方で、基礎をしっかり積んでいながらも既存の型を超える人のことを「型破り(かたやぶり)」と呼ぶそうです。 基礎を積むことは、誰にとっても […]
2010年1月10日 / 最終更新日 : 2010年1月10日 shinkougakuen お知らせ 子供の発想 | 練馬の学習塾・個別指導 今日は先日実際あった、ちょっと面白い話を。 先日、小学生と思しき子供たちが『あの歌』を歌いながらツッコミを入れていました。 『♪ポケットをたたくとビスケットは2たつ~♪ &nbs […]
2009年12月22日 / 最終更新日 : 2009年12月22日 shinkougakuen お知らせ 高校受験 | 練馬の学習塾・個別指導 塾長日誌は二日坊主でした。 二日坊主になってしまった言い訳を1つだけ。11月ぐらいから、めちゃくちゃたいへんだったのです。 日曜祝日も休みなく、大晦日も元日も休みなく、深夜まで働いたのです。それは、今年度は「救急患者」が […]
2009年11月25日 / 最終更新日 : 2009年11月25日 shinkougakuen お知らせ 奈良 正倉院展 2009 行ってきました。 前日の夜 夜行高速バスで古都へ。11月8日朝一で並びました。 天気も良く大変混んでました。 興福寺の阿修羅像とも再会したかったが混み具合をみてあきらめ、その代り 何年ぶりかの東大寺へ。東大寺は 中には入らず写真撮影だけ […]
2009年11月11日 / 最終更新日 : 2009年11月11日 shinkougakuen お知らせ 全国統一テスト(四谷大塚)無事終了 練馬区役所19階会議室にて実施。参加生徒数約30名。 文化の日に試験を実施することに何の抵抗もない経営者の教養あるいは感性はいかに? 四谷大塚の所有企業は、東進スクールでおなじみの株式会社ナガセ。長瀬社長は東大法学部卒。 […]
2009年10月25日 / 最終更新日 : 2009年10月25日 shinkougakuen お知らせ スクールコーチング 中級&上級 | 練馬の学習塾 最近 流行りらしい コーチングとやら。 信頼してる人物が薦めるので 11日と12日 朝から夕方までの特訓?をうけました。 塾業界ですから スクールコーチング といいます。昔 自己啓発セミナーなるもの 「-週間缶詰状態」 […]
2009年9月25日 / 最終更新日 : 2009年9月25日 shinkougakuen お知らせ 公立中高一貫校対策セミナー参加 時間:午前10:00~午後5:00場所:秋葉原(大きな新築ビル)会費:一万円 特別講演(本日のメインイベント)「千葉県立千葉中学校・高等学校がめざす中高一貫校とは?」江崎俊夫(千葉県立千葉中高等学校 校長) 旧制中学の校 […]