私が、伸孝学園に通い始めたのは、中一の夏休みが終わってからです。最初は、英語の基礎から始めていきました。週に三回、英語、国語、数学の三教科をやりました。先生も優しく、分かるまで徹底的にやってくれたので、とてもためになりました。 入試問題では、直前に渡された英語のプリントから同じ問題がいくつかでて、ラッキーでした。 ここ伸孝学園のよいところは、”答え”ではなく、”やり方”を教えてくれるというところだと思います。 最後に、マイペースな私にとことんつきあってくださった先生方、本当にありがとうございました。
最近の投稿
- 新学期生募集中(原則 2月から) 2021年1月6日
- 合格速報 お受験クラス 横浜双葉学園小学校 2021年1月6日
- イジメのない学校 ブータン 2020年11月26日